栃木百名山60座鳴蟲山:鳴虫山と違う山だった鳴蟲山

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

鳴蟲山は日光の鳴虫山と違う山だったので、栃木百名山最後の山に。

栃木百名山達成を目的に6年間、様々な困難に向かいながら、やっと最後にロングコースの黒岩山で達成したはずでした。

黒岩山か大佐飛山、そして男鹿岳のどの山が最後になるか、それは様々なコンデション次第だと考えていた。

大佐飛山は、時間切れと強風で2回断念。男鹿岳はロングルートですが、塩那道路の往復が長いだけだったので意外と早く登頂できました。いよいよ大佐飛山と黒岩山の2つ。大佐飛山は春の残雪時しか登れません。うまい具合に、大雪で4月に雪の回廊が現れました。念の為、板室温泉に一泊。早朝からの登山で登頂しました。

最後は黒岩山。ここも前日から八丁の湯に泊まり念願の百名山達成を祝い。八丁の湯で祝杯を上げました。

ところが、家に帰って記録をまとめてみると、99しかありません。なんと、鳴蟲山は登っていなかったのでした。

そんなわけで、私の栃木百名山はここ、鳴蟲山で無事達成でした。

 

  

鳴蟲山は、この辺りの栃木百名山と同じように、送電用の鉄塔に向かう登山道を進みます。本来ならば初頭の涼しく雑草も枯れた時期に登るのがこんな山の登り方なのでしょうが、今回は早く達成したく。夏に登りました。暑くて湿度が高く、雑草だらけの登山となりました。

 

所々にこんなマークがあります。山サのマークです。また、鉄塔用の道なので、このように階段がしっかりありました。

 

途中いくつか道標があり分岐点がありましたが。無事鳴蟲山724.8mを登頂しました。

 

これで、目的の栃木百名山達成となりました。めでたしめでたし。

 

 

 

栃木百名山登山の記録はこちら

栃木百名山一覧はこちら

栃木の情報あれこれはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次