栃木百名山第31座鬼怒沼山:奥鬼怒の素晴らしい眺望と自然
2019年3月1日 2019年5月31日

栃木百名山第31座は鬼怒沼山です。 夫婦渕温泉駅前の駐車場に車を停め、宿泊の荷物はバスに預けて奥鬼怒温泉加仁湯まで足慣らしです。 明日の鬼怒沼山登山に思いを馳せながら、八丁の湯を過ぎ、本日の宿泊場所加仁湯温泉です。
- 次の日の朝加仁湯で朝食を取り、注文しておいたお弁当を荷物に入れ出発です。最初は足慣らしで平坦な林道を日光沢温泉まで歩きます。ここから今日の登山です。冷たくて美味しい湧き水を飲み、水筒にも入れて山頂へ向かいます。
- ここからしばらくは急登が続きます。まず目指すのは天空の楽園鬼怒沼です。途中オソロオソロシの滝や奥日光の根名草山などを見ながら鬼怒沼山に到着です。ここまでくれば、もう鬼怒沼山はもうすぐです。清々しい空気と高山植物に癒やされながらお昼にします。
- 鬼怒沼は栃木県を南北に縦断する鬼怒川の源流域です。高層湿原で池塘がきれいです。南には奥白根がどーんと鎮座しています。北には尾瀬の燧岳。展望は本当に素晴らしい山です。このひょうたん島のような山が鬼怒沼山です。池塘に浮かぶ逆さ鬼怒沼山がきれいです。
- ここから黒岩山やままではかなり遠いので、また別に登る予定ですがいつになるのか。おそらく最後になるでしょう。そんな思いで下山しました。

是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします
3件のピンバック
栃木百名山を楽しもう!:地域別④群馬県境の山々 ♠ 栃木百名山完全踏破記録
栃木百名山を楽しもう!:地域別⑤群馬県境の山々 ♠ 栃木百名山完全踏破記録
栃木百名山を楽しもう!:地域別⑤群馬県境の山々 ♠ 栃木百名山完全踏破記録