栃木百名山86座尾出山:悪路の林道を越えて

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

尾出山は日光開山勝道上人修験者の山。高原山と周回

尾出山の登山口までは、林道を進みますが、車高が高い四輪駆動車なら、結構進めますが、私の車では下をクサで擦りながらなんとか車の止められそうな場所までたどり着きました。ここからしばらくは、林道を登山道まで登ります。

 

途中の沢を渡ります。こんな感じの林道ですので、車に応じて駐車してください。

 

登山者はほとんど会いませんでしたが、登山道などの表示はしっかりありますの、道迷いはありません。

 

手前の沢の奥に登山道の踏み跡があります。こんなふうに沢沿いを登っていきます。

 

何回か沢を渡りますが、この時期は水が少ないので助かりますね。2時間ほどで山頂です。

 

山頂には栃木山紀行の山名板がありました。標高933mの山頂までは約3.5km標高差500m弱となります。頂上には勝道上人の第二宿堂跡の石碑が有りました。出流山から男体山を目指す際に宿とした場所で、尾出山神社も結構この辺りでは有名な神社だそうです。さすが日光海山の祖勝道上人ですね。

 

この時期は木々の葉が落ちているので、遠くに山並みが見えますが、山座同定は難しいものが有りました。

 

来た道を折り返すのもできますが、高原山方面の分岐を進みます。こちらは、東電の鉄塔への道でよく整備されていました。しかし、落ち葉が多い時期なので、滑らないように、道間違いしないように注意が必要でした。

 

途中ピンクのリボンが付いていますので、念の為踏み跡とリボンは確認しながら登りましょう。

尾出山、山田山、高原山の3つの頂きを巡る登山は、総歩行距離8kmを越えるロングルートです。昼食込みで4時間半の山行でした。

 

栃木百名山登山の記録はこちら

 

栃木百名山一覧はこちら

 

栃木の情報あれこれはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次