栃木百名山第88座根本山第89座熊鷹山:足利の主峰二座

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

足利百名山が独自にあるほど足利には名峰がたくさんあります。中でもその主峰根本山と熊鷹山は展望が楽しめる素晴らしい山でした。

熊鷹山から富士山を見る

今回の登山は足利の主峰根本山1199mと熊鷹山1169mを二座縦走し登山口に戻る計画です。2つの山の間に十二山神社が祀ってある十二山(1143m)山頂も通過しました。

駐車場は突き当りの道の路肩が広くなっていますのでそこに止めます。ここから林道を上がるとこちら根本山の駐車場も整備されていました。ここから不死熊橋に進み、根本山に向かいます。

左に根本沢コースの登山口、正面に中尾根ルート、左に熊鷹山への登山口があります。根本沢コースは健脚向きとなったいます。中尾根コースを選択しました。

中尾根コースを登ります。大間々営林署の看板に山頂への支持が書いてありました。踏み跡はしっかりしており、道間違いはありません。

途中岩もでてきますが尾根沿いの一本道です。1月10日の山業なので、多少雪がついていました。急な岩場もありますが鎖が整備されているので問題ありません。

程なく根本山に到着です。ここから熊鷹山まではほぼ稜線つたいなので、此処までくれば一安心ですね。栃木百名山でもあり、足利百名山でもある根本山。もちろん、群馬県との県境になっているため、小さく落書きされているように、群馬百名山でもあります。

栃木百名山の中には県境にある山が多く、群馬百名山とは数多くの山を共有しています。結構群馬県の方と山頂でお会いすることが有りました。

佐野の秋山の方から登る氷室山は途中の十二山のところから右に折れると行くことができます。今回は左に熊鷹山を目指します。

時間があれば氷室山と三座制覇も可能です。

十二山には十二山神社が祀られています。少し調べてみると十二山神社は全国に600以上あるそうです。特に新潟県に多く有ると研究されています。山の神などを祀っているそうです。栃木百名山の安全を祈願して熊鷹山へ向かいます。

十二山から熊鷹山はこれまで同様稜線上を歩きます。しばらくすると木でできた展望台が見えてきます。ここが熊鷹山山頂です。三角点が配置してありました。展望台からはまさに素晴らしい眺望です。

この日はかすかに富士山も望むことができました。西方面には赤城山から、袈裟丸山、皇海山、日光白根山と連なっています。しばし眺望を楽しみます。

下りは少し急ですが直接駐車場に向かうルートです。途中まで降りると残りは比較的長い林道歩きとなります。

ダラダラと不死熊橋まで歩くと登山道と合流します。左に折れると程なく駐車場です。

不死熊橋の下の川は完全凍結でした。やっぱり山中は寒いんですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次