栃木百名山第61座二股山:眺望がいい双耳峰の低山
2019年6月26日
2019年9月21日

二股山は人気のある低山です。展望地の看板がわかりやすい。

展望地からの眺望
二股山に登るルートは一般的に3つあります。今回は下久我の林道終点の空き地に車を止めて往復しました。
地元の方が作ったのでしょうか、道標があります。山頂の展望台には眺望できる山の名前を書いた立派な看板が設置されるなど、この山が人気の山なんだと感じました。
登山口からすぐに岩渕の滝の道標が有りました。ちょっと覗いてきました。爽やかな滝でした。
霞んでいますが岩の山が見えます。二股山も途中に岩がたくさんありました。同じ地層なんでしょうね。
程なく山頂569.6mです。山頂周辺は岩場が多くロープが張ってある場所も有りました。注意して登りましょう。双耳峰なので、両方の山頂を登りたいですね。
山頂の近くに展望所があります。たくさんの山が見えるんですが、この日は少し霞んでいました。
紅葉がきれいですね。ここが一番危険な場所でした。
2件のピンバック
栃木百名山を楽しもう!:第⑨集宇都宮周辺の山々 ♠ 栃木百名山完全踏破記録
栃木百名山を楽しもう!:美味い蕎麦屋とともに ♠ 栃木百名山完全踏破記録