栃木百名山第100座赤雪山:沢筋の往路は倒木の道
2019年6月28日
2019年9月21日

2014年の豪雪で登山道は倒木だらけ、帰路の尾根道往復がおすすめ。

スタートはここ、足利市の松田川ダムの駐車場です。
松田川ダムの表示の前を通ります。登山道はこのように荒れていました。沢筋の道は倒木だらけです。
見えにくいですが脇の川にちょっとした滝がありました。せせらぎの滝の看板があります。
やっとの事で赤雪山の山頂です。眺望はありません。帰路は尾根道を下ることにしました。こちらのルートは倒木はありませんでした。

降りてきたところに赤雪山遊歩道の案内看板が有りました。これによると登りが1.3km下りが1.6kmだったのですね。
足利は独自で足利百名山を選定しているくらい沢山のいい山があります。倒木がなければここもいい山ですね。
1件のピンバック
栃木百名山を楽しもう!:地域別⑦足尾・足利の山々 ♠ 栃木百名山完全踏破記録