目次
栃木百名山に入らなくとも、素晴らしい山はたくさんあります。その中でも、足尾の中倉山は人気の絶景スポットです。
銅親水公園に車を止めて、しばらく林道を歩きます。左手奥の山が今日目指す中倉山です。
2年前は不覚にも山頂手前で、急に立ち眩みを起こし意識を失ってしまいました。
顔面血だらけで下山。頭を打たずによかったという状況でした。
今回満を持して中倉山に再チャレンジです。
足尾の山がいい感じに色づいています。モミジの紅葉は素敵ですね。
やはり青空がバックで映えますね。
足尾の山は足尾銅山の亜硫酸ガスなどの排ガスの影響で丸坊主になってしまいました。
多くの方々の植林のおかげで少しづつ紅葉も回復しています。
40分ほど林道を歩くと中倉山登山口です。
ここから、2時間の急登のつづら折りです。
稜線はかなりの強風のようです。沢を上るルートでよかったなと思いました。
振り返ると大きな備前楯山が見えます。
遠くに中倉山から庚申山へと続く稜線が綺麗に見えました。
風が強いので中倉山の稜線の下の道を巻くように孤高のブナに向かいました。
青空の下気高くその姿を見せてくれました。
やっぱり再チャレンジしてよかったです。
ブナの後ろには松木渓谷方面の稜線が見えています。
沢入山まで行く予定でいましたが、稜線の強風で危険が有るため、沢入山は次回にします。
写真にだけ納めました。
中倉山の山頂はケルンでできています。
沢入山の奥には左に庚申山、中央奥に皇海山が見えました。
中倉山山頂からの見える山々は素晴らしいの一言。絶景です。
左が夕日岳から地蔵岳、古峰ヶ原でしょうか。
中央は半月山と中善寺山。
右は男体山と社山です。
いつまでも見ていたい眺めですが、風が強いので下山しました。