目次

風が強かったのですが快晴なので行ってきました。霧降高原から初めて太平洋が見えました。

見えるでしょうか、地平線の中央が太平洋です。

霧降高原の小丸山展望台から見ることができました。

以前から設置してあるパノラマ看板には太平洋の文字がありました。

でも、霧降高原なのでなかなか晴れることがありませんでした。

晴れても、海が見えるコンデションはなかなかありません。

今回初めて太平洋を見ることができました。

こちらは小丸山展望台のある女峰山・赤薙山です。

こんなきれいに見えるのはいいコンデションの日だけです。

風が強かったのですが、展望台から見る眺望を楽しみに行ってみました。

霧降高原はこんな感じで快晴です。

鳴虫山など前日光の山々もきれいに見えました。

小丸山展望台からは関東平野が一望できます。

そして遠方に見える地平線が所々切れています。

なかなか見えにくいのですが、間違いなく太平洋が見えました。

アップで撮影してみました。中央の地平線が太平洋です。

残念ながら富士山方面は雲がかかり見えませんでした。

東京都のビル街やスカイツリーはなんとなく見えています。

中央奥の少し右手にスカイツリーが見えるのですが・・・

左の写真は赤薙山から、女峰に行く稜線です。

右の写真は、丸山から小丸山展望台を見下ろした写真です。

霧降高原でこのような眺望が楽しめるのは初めてでした。

いつも、赤薙山頂は雲の中ということが多かったです。

これから、冬になって空気が澄んでくればもっとよく見えるのでしょう。

今回、4回目の小丸山展望台登頂でした。

小丸山展望台には合言葉が有ります。

合言葉を下のレストハウスに伝えると記念証がもらえます。

これを4種類集めると、ケーキセットが無料でいただけるのです。

こんな立派なシフォンケーキと、サーバーに入れた霧降コーヒーを無料でいただきました。

また、4回頑張りたい感じです。

栃木百名山完全踏破の記録はこちら

栃木県の情報あれこれはこちら

登録してお安く買いましょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次