初登り雨巻山2021,2024

当ページのリンクには広告が含まれています。

まずはアマゾンでチェックがおすすめ!!!

目次

2024は鍋焼きうどんが目的

3年ぶりにお正月登山に雨巻山

今回は山頂での鍋焼きうどんが目的です

山といえば、カップラーメンかインスタントラーメンだったので・・・

鍋焼きうどんは通り道のベイシア益子店で購入

お餅は佐藤の切り餅です

スープを入れてガスバーナーで沸騰するまで

その後お餅を入れます

あとはお餅が柔らかくなるまで弱火で煮込みます

風が吹いてきましたが、防風版でバッチリです

温かいうどんは結構山頂でおすすめかも・・・

新たな最短コースで

今までもいろんなコースを試してきた雨巻山

今回は中央の林道終点まで歩いた後、山頂手間へ一気に登るルートです

林道終点には沢コースと尾根コースが有ります

今日は雨の後で濡れていたので、安全に尾根コースへ

すぐに岩の道とハシゴの道

ここも、雨のあとなので、ハシゴコースです

次回は沢コースや岩コースも楽しみたいです

霞んでいたけど、太平洋と富士山

年始の登山ですが、東に太平洋

南に富士山が見えました

早めのランチは鍋焼きうどん

美味しく体が温まるメニューでした

帰りはいつもの三登谷山経由です

先日行った大郷戸アルプスや東京のビル街が見えました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次