目次

静かな尾瀬もいい感じですよ

今年はカキツバタが当たり年のようです

咲き始めの新鮮なカキツバタの群生です

こんなに咲いているのは見たこと無いとか???

最初尾瀬のカキツバタはこのヒオウギアヤメだと思っていました

よく見ると花びらの付け根の黄色と白の部分が違いますねー

尾瀬と言えば、水芭蕉やリュウキンカです

この時期はワタスゲくらいかなと思っていましたが、カキツバタが待っていました

鳩待から山の鼻までは、小さな花がたくさんあります

ノビネチドリ、カラマツソウ、エンレイソウ、ユキザサなどなど

ゴゼンタチバナ、ズダヤクシュ、オオクルマムグラ

サンリンソウ、コケイランかな???

ギョウジャニンニクも元気です・・・

ワタスゲもいい感じ、リュウキンカは残り物

オオバタチツボスミレも

トキソウ、タテヤマリンドウ、ヒメシャクナゲも・・・・

やっぱり尾瀬は花の宝庫ですね・・・・

夕暮れと早朝がいい

尾瀬の夕焼けです

うすピンクに染まった至仏山です・・・

朝もや煙る至仏山も素敵です

燧ヶ岳から太陽が出てくるようです

こんな景色は山小屋に泊らないとね

今回は尾瀬小屋です

ミズバショウの時期ではないので、平日は前日に予約可能です

200人定員ですが、10人前後で貸切状態です

まずはウッドデッキで生ビールと

尾瀬の伏流水でウイスキーの水割りです

尾瀬小屋の食事は人気です

今日は豚肉のワイン煮込み

そして、新玉ねぎのスープです

初の沼尻からの大清水へ

燧ヶ岳の麓を沼尻まで登ります

燧ヶ岳は水が豊富なので、木道が整備されていますね

沼尻の売店は閉店中です

トイレは空いています

大江湿原は準備中

大江湿原はワタスゲがちらほら花はあまりありません

しかし、よく見るとニッコウキスゲの蕾がたくさんあります

鹿策等で食害対策している成果が出るといいですね

大好きな場所で燧ヶ岳を眺めながら昼食

その後は、必至に1時半のバスに乗るために写真も取らずに一ノ瀬休憩所へ

なんとか10分前に到着です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次