ギアの変遷⑨ヘッドライト

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

ヘッドライトは電池を入れたままにしていたら液漏れで壊れたので、中国製の安物を購入。

基本的に私の山登りは夜が明けたら出発し、日の出までには戻る計画です。

無理しないよう、何回かは近隣の温泉宿に宿泊しました。

それでも登山には何が有るか分かりません。

ヘッドライトはいつでも使えるよう準備しておきました。

ところが大失敗が起きました。

今の電池は液漏れはほとんどないはずなのに、私が購入したヘッドライトに付属していた電池は日本製品出なかったのか、液漏れで本番では一度も使わずに壊れてしまいました。

結構気に入っていて比較的高い品物だったのでがっかりです。

この写真は何とか使えないものかと分解した部品です。

マイルストーン社のMS-A2スタンダードヘッドライトです。今はA5に進化しています。

裸の電球状態でなら使えますが、山には持っていけません・・・

そそこで購入したのが最初の写真の製品です。

HeliusのLEDヘッドライト充電式です。

今回は、安いけど充電式を購入しました。

理由は前回の乾電池の失敗を教訓にです。

それと、スマホの予備充電器としても使用できるといううたい文句に惹かれました。

でも、商品が届いてみたらやっぱり失敗したかもしれません。

結局は18650というリチウム充電池2本を入れる仕組みです。

乾電池でも抜いておけば液漏れはしませんから同じですね・・・

電池の本体が単三電池よりも大きく、全体の重さも結構重い感じです。

以前のものの2倍以上の重さと大きさが有ります。

一方で、機能的なものはそん色ないので、送料込みの2100円ならば、長持ちすればコスパはいいのかなと思いました。

使用感は後ほど山で使用して???そんな機会が有ったら怖い・・・報告しますね。

栃木百名山完全踏破の記録はこちら

栃木県の情報あれこれはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次