役立つ小物:プラズマライター

当ページのリンクには広告が含まれています。

まずはアマゾンでチェックがおすすめ!!!

目次

アウトドアに一つ持っていると便利です

普段はそんなに使いませんが、あると便利なアイテムです

こちらがプラズマライターです。

親指の所を上にスライドさせると、先端に高電圧のプラズマが発生します。

1本1000円から2000円で販売されています。

100円ショップのチャッカマン10本分ですから、お高めかもしれません???

でも、チャッカマンは意外と早くガスが切れます。

こちらの製品は充電して使えるので、結果的にはコスパがいいかも???

中国製で説明書も箱に英語で書いてあるだけです。

でも、何の問題もなく使えています。

初期不良が無ければOKですかね。

購入したらUSBコネクターで充電します。

ほぼ一時間で充電は完了しました。

背面の青いLEDが消えたらチャージ完了です。

ここに小さいロックボタンがあります。

これをスライドさせるとLEDが点灯します。

転倒していれば充電済みで使えます。

あとは、スライドスイッチを上に押し上げます。

端子の間にプラズマが発生します。

ちょっと音がするので気を付けてくださいね。

線香ぐらいならあっという間に着火できます。

アウトドアではこちらのペンタイプがおすすめです

ガスバーナーや固形燃料の天下に重宝します。

ガスライターのつかないような強風でも着火できるのがおすすめですよ。

栃木県の情報あれこれはこちら

栃木百名山完全踏破の記録はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次