目次

テレビ放送決定

BS1にて

11月5日8時から前編

11月12日後編

楽しみですね

今年は台風にも負けずゴールまでたどり着きました

今年は大会が無事に終了しました。

大会の順位変動の様子を取りまとめました。

現在地情報を随時更新

15日4時半

リタイヤ者以外は無事に静岡の浜辺にゴールしていました。

14日20時

リタイア者を除いて無事にゴールですね。

14日16時

台風一過。かなり暑いです。3人の方あと少し頑張ってください。

14日3時

台風は通過したようです。

あと少し、完走してくださいね。

29番さんは動いてないのでりたいやかなあ。

13日22時半

私がわからない間に、リタイアした選手が8人いました。

時間切れや身体のぐあい、そして天候が理由。

残り8人くらいですかね。頑張ってください

13日3時半

8人がゴールしました。

台風がくるまでに山岳部から抜けるのは無理そう😭

ヤレヤレ峠まで標準タイムは一日半

13日0時

大会5日目です。5人がゴールしています。5人のGPSは津波避難施設に在るようですね。

12日22時半

4人がゴールしています。

登山道をクリアした方は今晩ゴールかな。

12日15時半

木村さんが2位でゴール。

ロードに入ると皆さん流石に早いですね。

後半の方は台風が心配です。

無理はしないでくださいね

12日9時30分

木村さんがラストスパート一気に差が開きましたね

12日5時

2位争いがしれつですね

二人とも井川湖まできました。

最後のロード対決は過酷ですね

他のみなさんも頑張ってます。

何とか台風を乗り切ってほしいですね

11日17時半

土井さんがゴール

無事に完走おめでとうございます

11日17時

ゴール眼の前。

二番手が変わりました。

木村さんから石尾さんですね

11日15時

静岡市ですね

11日9時

すごい勢いでロード爆走中

11日午前4時

畑薙湖に向かいどんどん下ってます。

11日午前0時

5日目です。

先頭の土井さんは南アルプスナンブ主稜線の最後上河内岳超えました。

後は一気に下りゴールへまっしぐら

10日19時

30人全員頑張っていますね。

先頭の土井さんは、間もなく聖岳

ヤマレコの標高線では、これから一気に1000m以上下るのみですね。

10日14時

赤石岳を通過しました。

聖岳を通過するといよいよ下りです。

右の写真の標高のグラフに示した位置あたりです。

一気に下るとゴールまでは高低差が小さくなりますね。

10日12時半

10日6時

いよいよ塩見岳から赤石岳と南アルプスの南部主稜線南下

10日0時半

4日目に入りました。

もう体力の限界越えていますよね。

夜は休んでいるようです。

9日17時半

位置情報のタイムラグに注意

土井さんが動いていないと思ったら、GPS情報が3時間弱ずれてました。

番号をクリックするとディレイ時間が表示されます。

右が3時間ずれているもの、左はずれから復帰したものです。

9日14時半

南アルプス仙丈ヶ岳まできました。

全員頑張ってます。

9日9時

土井さん一気に南アルプスへ・・・

平地でスピードアップしました。

9日5時半

土井さんが起きて移動しましたね。

木村さんは休んでますね。

また、差が開きました。

9日1時半

流石に土井さんも休んでいるのか。

木村さんが距離を縮め追いついてきました。

8日19時半

一気に先頭は木曽駒ヶ岳ですね。

2日目でここまで来るとは😱

8日4時

土井さんは河童橋通過

1500m一気に下ったんですね。

8日1時

1日過ぎました。

土井さんは槍、穂高の稜線越えて上高地

河田さんも移動してますね。

30人全員頑張ってます。

ヤマレコでつくったこの一部の登山道だけでも58km越え。標準タイム43時間、登り7388m

さらに海から平地をかなり走ってますね。

7日20時

河田さんが止まった

土井さんは三俣蓮華岳へ

7日18時

土井さんが黒部五郎岳通過

およそ30kmの差がついたようですね。

雄山から黒部五郎岳まで標準タイム18時間

7日16時

二番手が望月さんから木村さんに変わりました

7日14時半

薬師岳まで到達

7日11時半

ほぼ全員剱岳超えました。

7日8時半

2位望月さんとは立山三山の差

7日7時半

続々と剱岳を通過、土井さんは立山へ

7日午前6時半

剱岳に2番手が

7日午前6時

土井さんが剱岳山頂

詳細はこちら

TJAR公式サイト

その他フェイスブックやインスタグラムで随時情報が発信されます。

日本全国から集まった30人の猛者を

応援しましょう。

富山県の海岸を8月7日午前0時に出発しました。

8日間の地獄のレースの出発です。

栃木百名山完全踏破の記録はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次