MENU
  • 地域(山域)別目次
  • 登山ギア
  • ガーミン
  • ヤマビルがいる山
  • 山ご飯(メスティン)
栃木百名山を登りませんか | 栃木百名山を楽しむ
栃木百名山を楽しむ
  • 地域(山域)別目次
  • 登山ギア
  • ガーミン
  • ヤマビルがいる山
  • 山ご飯(メスティン)
栃木百名山を楽しむ
  • 地域(山域)別目次
  • 登山ギア
  • ガーミン
  • ヤマビルがいる山
  • 山ご飯(メスティン)
  1. ホーム
  2. 登山の記録:投稿一覧
  3. 撥水

撥水– tag –

  • ギア

    登山でのコンプレッションバックの選び方

    サイズと圧縮形式が肝要 荷物を圧縮し登山・旅行などに重宝するコンプレッションバッグです。 衣類に適したコンパクトなものや、テント・シュラフの圧縮に便利な大型のもの、形や圧縮力、防水性などなど千差万別です。 ここでは、キャップ式と圧縮式につい...
    2024年4月24日
  • ギア

    ワークマンのAERO STRETCH(エアロ ストレッチ)2WAY スラックス(1900円)が神

    夏の登山は色違いで2本あればうれしいです 細身のシルエットですが、ストレッチパンツなので膝の曲げ伸ばしは快適です。 公式サイトにはこんな機能の説明があります。 これらの機能はまさに登山にぴったりですね。 特に、カラビナループとスマホ入れはほ...
    2022年6月3日
  • 栃木百名山

    レインウェアの撥水機能の回復を試みました

    暫く使っていたレインウェアの撥水防水機能が劣化してきました。 先日の登山の際の雨で気づいたのですが、雨は内部にしみこみませんが、水玉が全くできていないことに気が付きました。 いつもは防水スプレーだけだったのですが、できるならば撥水剤に付け...
    2021年7月5日
1