2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 htam 栃木百名山 栃木百名山第71座多気山:大谷路散策と併せて 真言宗の名山多氣不動尊からサクッと登れるが眺望が素晴らしい 多気山登山の眺望VTRはこちらです。 多気山登山のタイムラプス動画はこちらです。 栃木百名山第71座は宇都宮市大谷にある多気山です。標高377mの低山です。山 […]
2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 htam 栃木百名山 栃木百名山第72座古賀志山:絶景と岸壁有りの低山 栃木百名山第72座は宇都宮の西部に位置する古賀志山です。古賀志山は栃木県内だけでなく近県の登山者からの登山者が絶えない名峰です。もちろん、栃木県内からも多くの登山者が訪れます。天気がいい週末は登山者とサイクリングで、大き […]
2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 htam 栃木百名山 栃木百名山第80座日光白根山:栃木県最高峰は何度行っても素晴らしい 日光白根山どっしりとした佇まいは、栃木県の最高峰にふさわしい 登山のスライドショーはこちらです 栃木百名山第80座の日光白根山は栃木県の最高峰2578mです。栃木県と群馬県の県境にそびえる堂々とした姿は栃木県の最高峰に […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 htam 栃木百名山 栃木百名山第67座袈裟丸山:賽の河原と紅葉 袈裟丸山は、アカヤシオと紅葉がおすすめな名峰 栃木百名山第67座は袈裟丸山(けさまる山)。群馬県との県境にある山です。山頂は前袈裟丸、後袈裟丸、奥袈裟丸の3つの山頂が有ります。遠くから見ると山頂の凸凹があるのでよく分か […]
2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 htam 栃木百名山 栃木百名山第39座太郎山:結構タフな登山でした 太郎山は山王帽子山からの登山道と、志津林道から入る登山道が一般的です。山王林道を湯西川方面に進むとすぐに駐車スペースがあります。車を止めて山王帽子山を登り一度下り太郎山に登り返します。私が今回選択したのは志津林道を車で進 […]
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 htam 栃木百名山 栃木百名山第21座荒海山:登山道が崩壊のため福島から 戸坪沢ルートのスライドショー 第21座は原始の山と化した荒海山です。平成27年9月関東・東北豪雨で荒海宿からの登山口がかなり荒れているよう、通行止めになってしまいました。登山のレコを見ると荒海宿からの登山は厳しそうです […]