2019年12月– date –
-
古賀志山弁当岩敗退
【古賀志山は初級者から上級者まで体力から技術に応じて楽しめる名山です。】 今回は古賀志山のピークでなく北のピーク559m峰周辺を目指しました。 目的は559m峰と弁当岩です。 詳細は「古賀志山を守る会」の地図を参照してください。 古賀志山を... -
大事沢の滝下見も、工事で入れず
【大事沢の滝について聞いたので行ってみた。】 途中、女峰山が綺麗に輝いていました。 目的は女峰山の後ろの沢です。 今年は雪が遅いので大丈夫かなと思い早速行ってみました。 しかし、台風19号の影響で沢が荒れていてさらに工事も入っていたので、すぐ... -
何も見えなくても高峯
【冬ばれの日の眺望がすばらしい高峯に3度目。今回は富士山も太平洋も見えず。】 どっしりとした高峯の遠景です。桜川市側から撮影しました。 12月なのに紅葉がまだまだ残っています。 一番高い峰が山頂、その左が展望所です。 ここからは、富士山と太平洋... -
紅葉の晃石山、馬不入山周回
【12月1日久しぶりの晴れの週末です。紅葉に染まる晃石山馬不入山を縦走周回してきました。】 スタートは清水寺です。京都の有名なお寺と同じ名前です。 清水寺前に15台ほど止めることができる駐車場とトイレが有ります。 お寺の駐車場は別にあるので、ハ...
1