インソール– tag –
-
ベアフットシューズで登山③:男体山6合目まで
今回はインソールを交換して登りました ショックドクターのインソールです ヒールカップがしっかりしているので、かかとのズレに対応できると思いました ショックドクターインソール これまで登山靴に入れていたものを交換してみました 踵が安定し、地表の... -
サグアロベアフットシューズ登山②:赤薙山
いい感じになってきたけど・・・ 今回は天空雨の階段と根っこの多い赤薙山で試し履きです 前回の朝日岳に比較すると、岩場やガレ場が少なく登りやすいイメージです 天空の階段は楽です シューズの重さが軽いので、階段は軽快です 暑さで休み休み行きました... -
ギアの変遷⑪インソール
登山靴のインナーソールを変えたら登山がさらに楽しくなりました 膝の痛みが無くなりました あんなに下りで痛くなった膝が、いつの間にか痛みが消えていました。 今は、膝のサポーターは使っていません。 原因は、インナーソールをスーパーフィートに変え... -
ギアの変遷⑦膝サポーター
ひざ痛がほぼなくなりました ここで紹介するサポーターも使わなくなりました ひざ痛の大きな原因はインソールにあったのかと思います スーパーフィートのインソールに変えたらひざ痛も腰痛もなくなり快適です 登山で一番最初に痛めるのは膝です。 特に下り...
1