MENU
  • 地域(山域)別目次
  • 登山ギア
  • ガーミン
  • ヤマビルがいる山
  • 山ご飯(メスティン)
栃木百名山を登りませんか | 栃木百名山を楽しむ
栃木百名山を楽しむ
  • 地域(山域)別目次
  • 登山ギア
  • ガーミン
  • ヤマビルがいる山
  • 山ご飯(メスティン)
栃木百名山を楽しむ
  • 地域(山域)別目次
  • 登山ギア
  • ガーミン
  • ヤマビルがいる山
  • 山ご飯(メスティン)
  1. ホーム
  2. 登山の記録:投稿一覧
  3. 下り

下り– tag –

  • 栃木百名山

    笹目倉山・鶏鳴山周回は下りが危険でした

    落ち葉の時期の鶏鳴山から小来川に下るルートはおすすめしません。 小来川から笹目倉山・鶏鳴山を縦走するルートは、標高差や距離を考えると結構よさそうなルートです。 以前は、どちらの山もピストンで登ってきたので、今回は縦走コースにしました。 今回...
    2020年11月26日
  • 栃木百名山

    下りでビビるお天気山と羽賀場山

    今回は羽賀場山からお天気山に縦走しました。結構急な下りで満身創痍でした。 登山口は麓にある長安寺の納屋の前です。 このお寺の駐車場が登山者に開放されているようです。 ただし、必ず住職さんかおかみさんに声をかけましょう。 駐車場の先にある矢印...
    2020年11月19日
  • 栃木百名山

    ギアの変遷⑪インソール

    登山靴のインナーソールを変えたら登山がさらに楽しくなりました 膝の痛みが無くなりました あんなに下りで痛くなった膝が、いつの間にか痛みが消えていました。 今は、膝のサポーターは使っていません。 原因は、インナーソールをスーパーフィートに変え...
    2020年9月3日
1