スマートウォッチを使って散歩してきました。
私が購入したのは、ガーミンのスマートウォッチ、インスティンクトデュアルパワーです。
普通の時計にもある、アラーム、ストップウォッチ、タイマーの他に、気圧、標高、気温、天気予報が付いていればいいと思っていました。
地図は小さいし、ログはスマホで取れるので・・・
でも、使ってみたらとってもすごい時計でした。
なんといっても秀逸なのはナビゲーション機能でした。
ちなみに、先ほどの機能のほかに、GPSログの採取、コースナビ、スマホの通知受信、日の出日の入り、月齢表示、などなど、まだわからない機能もありそうです。
ソーラーの補助充電があるので、バッテリーの持ちも十分でした。
GPSを起動させて1時間歩くと、バッテリが1日から2日分消費していました。
フル充電で30日分ですから、約5%から6%の使用量です。
8時間で40~50%の使用量になるのでしょうか。
登山でも二日は持ちそうですね。
ウォーキングのアクティビティでは、スタートからの距離と時間の他に、ペースが表示されます。
ペースは1kmのラップタイムで表されているようです。
写真では11分30秒なので、1時間で5.2kmくらいの早さとなります。
もちろん、瞬間のラップタイムなので、速足で歩くとラップが減ります。
逆に信号で止まると、計測不能に陥り、歩き始めると徐々にラップが上がります。
右上に心拍数も表示されるので、負荷をかけない範囲で早く歩くペースがつかめます。
計測が終わると、すぐにスマホのガーミンコネクトと連携されます。
上の方の時計マークの黄緑色の指標が少しづつ時計回りに回ります。
完全に回り終わると、連携終了でウォーキングの様子を見ることができるようになります。
宇都宮市のウォークで約1時間の運動で平均ラップが12.26分/kmだったと分かります。
消費カロリーは、316Kcalでした。
新製品が出ました
こちらが有ればおすすめです。安いですよ。
その他に歩いた地図の表示や、高度差、心拍数なども表示されるので、アクティビティを客観的に見ることができます。
こちらは、PCのガーミンコネクトで表示した地図です。
ラップの様子が色の変化で見て取れますね。
このような感じで、登山やラン、ウォークなど多くのアクティビティに対応しているので、結構楽しく使えそうです。