2021年6月– date –
-
ガーミンインスティンクトデュアルパワーの欠点
デュアルパワーがゆえの欠点がありました。 ガーミンインスティンクトは、様々なアウトドアの場面で大活躍するスマートウォッチで大変お気に入りです。 これまで、何の問題もなく登山やウォーキングに活用してきました。 しかし、購入して4ヶ月目でデメリ... -
曲がったストックを直してみた
お気に入りのストックだったのに、ふらついたときに足で踏んでしまい曲がったストック。 使えないこともないので、しばらく使ってみましたが、どうしても気になります。 折れてら仕方がないと諦めることにして、修理してみました。 結果はまあ満足いくとこ... -
栃木百名山:オサバグサ祭り真っただ中の帝釈山・田代山
前回は山頂ハントなので、あまり花のない時期に登山でした。 リュウキンカとチングルマの綿毛がメインでした。 今回はオサバグサとチングルマの花を目的に出かけました。 6月頭から下旬まではオサバグサ祭りでバッチを配布しています。 左は道の駅で購入... -
栃木273山(女房殿と歩いたリハビリ山日記)と栃木百名山
この本は1999年に倉持裕至 様が出版した栃木の山のバイブルです。 私が栃木百名山を完全踏破した際には、この本の存在を全く知りませんでした。 ちょっとお恥ずかしい限りです。 最近、ヤマレコの記事の中に100を超える数字が記載されているのを見... -
メスティン炊飯を100%成功させる3つのコツ
これまで季節に関係なく30数回の固形燃料を使ったメスティン炊飯をおこないました。 試行錯誤しながら夏でも冬でもおいしく炊ける方法をつかむことができました。 堅めのご飯だったり芯があるご飯などの失敗もありましたが、そんな失敗のおかげで3つの...
1