宇都宮から青春18きっぷで登山を楽しむ

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

意外と駅から日帰りできる山は少なかった・・・

冬の青春18きっぷは12月10日から1月10日の一ヶ月間有効です

パソコン周辺機器はいかが

12,050円で5回普通列車が乗り放題です

平均すると1日あたり2410円です

片道1205円以上になる駅から登山することが使命です?????

また、登山の時間を考えると、片道電車で3時間が限界でした

冬季なので北方面は行けません

埼玉、東京、茨城、群馬あたりがその範囲です

アマゾンプライムはいかが

埼玉県は奥武蔵周辺なら何とか行けそうです

東京は高尾山近辺

茨城県は水戸線を使うといくつか候補が有りました

群馬は前橋高崎あたりが限界です

千葉の鋸山を考えたのですが、片道4時間半なので却下です

初日は高尾山

切符を買うのが遅くなって最初に行けたのは12月27日の高尾山です

高尾山はこれまでも行きたいと思っていましたが、どうも東京まで来るまで行くのが憚れていました

片道2310円で約2時間35分かかります

行きの湘南新宿ラインは始発なので座れました

中央線も冬休みなのでOKでした

久々に大きな富士山が見られたラッキーでした

帰りは夕方のラッシュ時間に乗ってしまい、新宿から宇都宮まで立ったままでした

ここが一番疲れました・・・・・・

快速なので終点宇都宮まで乗る方が結構いました

二日目は奥武蔵

高尾山の登山で電車で3時間なら何とか行けそうと考えました

飯能駅周辺なら1980円で約2時間35分です

奥武蔵の天覧山と多峯主山縦走を計画しました

今回は東飯能駅から登山を開始し、お隣の高麗駅に下る片道ルートです

車ですと登った場所に戻る必要があるので、縦走ができるのがポイントです

この日も富士山を見ることができました

そして、なんとかヤマレコ投稿年間100回を達成した記念登山になりました

初春三日目は龍神山

水戸線方面で気になったのは十二支登山の辰年なので、龍神山です

ほんとに往復30分ほどの低山ですが、青春18きっぷならと行ってきました

1680円で2時間弱です

登山時間よりも登山口までが長かったですが、辰年始めの登山は快晴で霞ヶ浦や牛久大仏の眺望を楽しめました

4日目は神奈川県の鎌倉山

こうなると同じ県は避けたいと思い、3時間ならと鎌倉まで足を伸ばしました

北鎌倉までは湘南新宿ラインです

2640円で約3時間です

始発なので座れました

低山ですが富士山が目の前

由比ヶ浜と伊豆大島の眺望も最高でした

登山後の鎌倉散策もおすすめです・・・・

最後は足利の石尊山から深高山縦走

群馬県を考えましたが、最後は地元栃木県ということで足利の小俣駅からの登山に決定しました

1340円で1時間40分です

ギリギリ片道1205円を超えました

ここは栃木百名山で一度登っていました

以前は車だったので石尊山、深高山とピストンでした

今回は小俣駅から登山口まで30分の徒歩です

下山したときに歩いて駅に戻るのがちょっとガックリでした

しかし、なんと目の前に回送バス・・・

グーグルで調べたら10分後にバスが出るとのこと・・・・

ラッキーなことに足利のアッシーバスに乗れました

青春18きっぷ登山のまとめ

メリット

格安です

車ですと高速を使わなければ安いのですが、時間はかなりかかってしまいます

高速を使うとだんぜん電車が安いです

早いです

車は朝夕の渋滞が有るので、結果的には早いと思います

特に高尾山や鎌倉は3時間では行けません

ビールが呑めます

車ではできません

縦走がし易い

駅の位置にもよりますが、縦走が楽しめます

デメリット

登山口までの距離

駅には早く着いても、登山口まで遠い場合が多い

時間に縛られる

両毛線などは時間が遅れるとかなり待たされます

混雑すると座れない

登山後に立って変えるのはちょっと辛かったです

栃木百名山

栃木の情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次