栃木百名山– tag –
-
栃木百名山
栃木百名山第56座古峯山:山頂は分かりにくいが道間違いはない
古峰山は古峯神社から前日光牧場までのハイキングコース 古峰ヶ原の山頂付近には古峰原金剛山瑞峯寺奥の院と三枚石があります。日光山を開いた勝道上人がが開創したと書いてあります。日光を開山した勝道上人は本当にすごいですね。 古峯神社から上粕尾... -
栃木百名山
栃木百名山第45座半月山:八丁出島の紅葉と男体山を眺める絶好の場所
半月山は日光の山の中で一番登りやすく、ルートも豊富しかも眺望も抜群の人気の山 半月山途中の展望所から八丁出島を眺めたところです。この日は曇っていて残念でしたが、晴れていれば素晴らしい新緑が見られたことでしょう。また、八丁出島は毎年NHKのニ... -
栃木百名山
栃木百名山第16座前黒山:林道長く山頂付近は篠竹の藪山
前黒山は山頂付近の篠竹が高く藪山です。リボンと踏み跡を外さずに 以前から前黒山は登山道がヤブに覆われることから、地図読みが不可欠の山といわれていました。確かに最後の一部は篠竹で覆われていますが、殆どは林道歩きなので思ったよりも優しく登... -
栃木百名山
栃木百名山第40座大真名子山:志津乗越から急登(日光アルプス)
大真名子山・小真名子山は男体山と女峰山に挟まれた兄弟山。途中の千鳥返しが急登も眺望は最高 大真名子山は宇都宮から日光連山を眺めると、男体山と女峰山の間に大きくそびえて見える名峰です。小真名子山と稜線でつながっており、その先は帝釈山... -
未分類
栃木百名山第20座明神ヶ岳:湯西川の奥深い山はギンリョウソウ咲くも眺望なし
明神ヶ岳眺望がなく必死に登るも、途中から土砂降り。命からがら下山した山。 明神ヶ岳の登山口は湯西川ダムに沿って北上し湯西川の温泉手前で左折、林道をしばらく行ったところにひっそりあります。車は滝倉沢にかかる滝倉橋のたもとに数台おけます。当日... -
栃木百名山
栃木百名山第26座月山:アカヤシオ・シロヤシオが萌える低山
栗山の月山はアカヤシオやシロヤシオ、イワウチワが咲く低山 日光から鬼怒川温泉を抜け栗山の方に左折し川治ダムを見て暫く行くと夫婦山、栗山ダムの看板がでてくる。そこを左折し終点まで行くと栗山ダムと月山の登山口に到着します。栗山ダムのダ... -
栃木百名山
栃木百名山第48座鳴虫山:日光連山の前衛アカヤシオ満開の人気の山
鳴虫山は日光駅から周回ができる人気の山。アカヤシオと日光の名残の桜を楽しむ 日光の世界遺産、東照宮などの2社1寺の眼前に鳴虫山があります。標高は1061mですが、日光市憾満ヶ淵の登山口が標高600mですから標高差は400mちょっとした登り... -
栃木百名山
栃木百名山第6座大倉山:福島から大峠を抜けて2度めのチャレンジ
大倉山は那須連峰の中でも福島との県境に位置する裏那須の山 那須連峰には白笹山から茶臼岳、朝日岳、三本槍岳と続くいわゆる那須岳と、流石山、大倉山、三倉山と連なる裏那須連峰があります。ここで紹介するのは、裏那須の栃木百名山第6座大倉山です。 ... -
栃木百名山
栃木百名山第64座庚申山:奥が深い修験者の山(足尾アルプス)
庚申山は足尾山地のなかでも標高が高く険しい山 庚申山頂から皇海山を望む 足尾の西にそびえる皇海山。皇海山への登山を阻むかのようにどっしりと居座っています。日本百名山の1座である皇海山。もちろん、栃木百名山にも選定されています。 天然記念... -
栃木百名山
栃木百名山第79座鶏足山:ミツマタの群生時期が素晴らしい
鶏足山は、栃木県と茨城県の県境の八溝山脈の山。登山道が整備されている、人気の山 その人気に拍車をかけたのが、ミツマタの群生地を保護し駐車場などを整備したことです。県内外多くの方が茂木の里山に集まってきます。 今回はミツマタの群生地を...