うつ– tag –
-
鬱が増えてしまった
年に2度目の鬱で分かったこと 双極性障害のラピッドサイクラーを患い4年目になって鬱が年に4回から1回に減り、鬱の症状も減ってきたと思っていたのに!! 2024年の夏に半年で鬱が来てしまった そして今回1月にも、また半年の期間です 家族からの疎外... -
サカナクションの山口一郎さんの鬱病から学ぶこと
NHKスペシャルで見て、共感したこと・・・ コロナの流行期を経て鬱病を経験し、回復途中である山口一郎さんの発言は行動は私のものと似ている点が多々あります 忘れてしまわないうちにここに、メモしておきます 真面目で適当に見過ごせない性格 山口さんは... -
軽いうつですみました・・・
久しぶりのうつは軽め 5月以来のうつのようです いつもなら、起きていられなくなるうつになりそうですが、今のところ以下のような症状です 歯磨きすると吐き気が来る 朝がちょっとつらい 声が少しかすれている 何となく不安感がある でも起きて活動できま... -
足のムズムズは痛風の予兆でした
抗うつ薬やベンゾチアゼピン離脱によるものと勘違いしていました いろんなサイトを見るとこんな記述があります 皮膚上を虫が這う感覚、筋肉がピクピクする(筋れん縮)、体重減少などは、 ベンゾジアゼピン離脱ではよくあります 私がベンゾチアゼピン系の... -
アフェリエイト3年目:一月の収益が5桁維持(1万から10万)
何とか3年目で持続の成果が現れました・・・ 忘れないように、これまでの経過を記録しておきます。 ブログ数 4 内 訳 Wardpressによるブログ 1ドメイン 3サブドメイン (栃木百名山、栃木の情報、双極性障害) FC2の有料ブログ 1ドメイン ... -
双極性障害(ラピッドサイクラー)の休息とストレスの特徴
うつとうつ回復時、通常時のボディーバッテリーとストレスは特徴的でした 過去数回の分析から、ほぼ間違いないと思われます。 ガーミンの提唱するボディーバッテリーと睡眠中の休息との関連です。 双極性障害でなくても、お酒と珈琲にを寝る前に飲むと、寝... -
双極性障害のうつの典型的症状まとめ
ラピッドサイクラー3年間のうつ症状をまとめてみました。 過去10回の重いうつの相違点です。 何か回復のきっかけにならないか、自分なりに客観的に書いてみました 私の場合、思い鬱になると3週間ほどベッドに寝たきりとなります。 でも、症状は微妙に... -
再び重いうつ
2021年の後半は、2回ともうつが軽く、双極性障害の寛解が近いと感じていました。 しかし、残念ながら1月後半再び重いうつが来ました。 原因はいくつか考えられます。 複数の原因が絡んでいるのかも知れません。 ① 正月遊び過ぎた。 特に疲れるよ... -
双極性障害が治る過程なのか???
3年間重いうつで苦労してきましたが、このところのうつは軽いです 私は3年前からラピッドサイクラーと言える症状となり、この間年に3回くらい重いうつに悩まされました。 この半年は、うつが軽くなりました。 2週間とか、5日間くらいでうつが治ります... -
うつ直前で回避できたかも
ちょっとしたミスが原因で落ち込んだ 落ち込んだ理由は2つです。 株が下がると判断し売ったら、次の日の決算が最高でショック。 こちらは、損は無いので取らぬ狸の皮算用でした。約6万円😰 もう一つはホームページの記載の日付をよく見ないで、新...