2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 htam 栃木百名山 栃木百名山:雪解けの茶臼岳は絶景でした 2022年の残雪は例年より多く4月の上旬でもかなり残っていました 裏那須と南月山の稜線です。 こんなに残っているのは珍しいですね。 今回は朝ゆっくりなので、ロープウェイを利用しました。 快適に山頂駅までゴーです。 ロープ […]
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 htam 栃木百名山 紅葉の美しい県ランキング1位 栃木の紅葉はやっぱり素晴らしいですね。 魅力度ランキングは低いのは、あてになりませんね。 こんなに素敵な県なんですよ。 詳しい記事はこちら 真っ赤な那須の紅葉、そして黄色の基調の日光の紅葉。 他にも、紅葉の名所はたくさん […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 htam 栃木百名山 栃木百名山:春爛漫那須岳 今回は花を求めて那須岳へ、沼原駐車場から日の出平姥が平と周回しました。 2週間前は花がない那須岳でしたが、あっという間に春爛漫の那須岳に変わっていました。 沼原駐車場は広いので止められないことはありません。 今日も9時に […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 htam 栃木百名山 栃木百名山:花の偵察南月山(2021) 那須の春はまだ遠い感じでした・・・ 下の方はオオカメノキやミツバツツジが咲き始めています。 途中からは木々の新芽も見られなくなります。 登山道の両側には、新鮮なスミレがたくさん咲き始めています。 スミレはなかなか同定する […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 htam 栃木百名山 参考書籍と地図 栃木百名山完全踏破に役立つ書籍と地図をまとめてみました。 栃木百名山登山のバイブルです。 リンク 山と高原地図です。 日光連山付近の山はこちらの山と高原地図です。 リンク 那須連山付近の山はこちらの山と高原地図です。 リ […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 htam 未分類 栃木百名山第3座朝日岳:渋滞を回避して大丸からロングアプローチ 朝日岳は急峻な頂きがある栃木県那須の名峰、混雑時は手前の大丸から歩くのが早い 那須岳とは、茶臼岳、朝日岳、三本槍岳の総称である。その中でも頂上付近の山容が急峻なのは朝日岳です。茶臼岳はロープウェイを使えば、ハイキング気分 […]
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 htam 栃木百名山 栃木百名山第6座大倉山:福島から大峠を抜けて2度めのチャレンジ 大倉山は那須連峰の中でも福島との県境に位置する裏那須の山 那須連峰には白笹山から茶臼岳、朝日岳、三本槍岳と続くいわゆる那須岳と、流石山、大倉山、三倉山と連なる裏那須連峰があります。ここで紹介するのは、裏那須の栃木百名山第 […]