栃木百名山– tag –
-
栃木百名山のトイレ事情(沼ッ原のトイレは現在仮設)
他県の山に比べて栃木県の山にはトイレが少ない 栃木県にも山小屋などにトイレができるようになることを願いながら、栃木百名山に登るために使えるトイレについてまとめました。 観光地のトイレはそれなりに完備されていますから、観光地近くの山域ならば... -
平日でも大混雑那須の紅葉
2021年10月4日(月)那須の紅葉を見てきました 最近の紅葉の混雑はものすごいという感想です。 これまでは土日に限っての混雑でしたが、今は平日でも結構な混雑です。 どうすれば、那須の紅葉が満喫できるのかは、後ほどまとめたいと思います。 今... -
安全・安心な登山のために
最近はコロナの自粛の影響で登山者が増えて、道迷いの案件も増加しているとのことです。 安全な登山のために、注意点をまとめてみました。 アルプスなどの本格的な登山でなく、丹沢などの大都市に近い低山で増えているそうです。 近くの低山という安心感が... -
紅葉全開錦秋の安達太良山
安達太良山の紅葉が最盛期でした(2017.10.08) 2度目の安達太良山は快晴で紅葉が見頃。 駐車場はかなり下の方でしたが、スキー場の駐車場なので大きな渋滞なく止めることができました。 今回はくろがね小屋経由で鉄山を経由し山頂へ、帰路はロ... -
紅葉が素晴らしい栃木の山
紅葉の時期に訪ねた栃木百名山 栃木百名山をクリアーしましたが、紅葉のいい時期にすべてを登ることはできません。 たまたま紅葉の時期に登ることができた栃木百名山などを紹介します。 那須 霧の中突然晴れた紅葉が素晴らしい 赤の紅葉茶臼岳 日光 紅葉始... -
人気は栃木百名山の紹介よりもガーミンインスティンクトの紹介でした
過去90日間にユーザーが訪れているページ一覧です 一位は断トツでGarminのナビゲーション機能の紹介のページでした。 ガーミンはナビゲーションが真実 そのほかにもガーミンインスティンクトに関するページが大人気です。 ガーミンインスティンクトのま... -
山ごはん:メスティン炊飯のまとめ
メスティンと固形燃料を使って半自動でご飯を炊く方法を紹介します。 固形燃料の気化はジップロックがいい 固形燃料は3か月後くらいからアルコールが気化して小さくなることが原因 15分の燃焼が無いと芯ができるので、ガスバーナーなどで追加炊きが必要... -
ヤマビルに遭遇しなかった日光植物園
こんなに素晴らしい植物園があったのは知りませんでした・・・ すぐに出会ったのは、レンゲショウマとアズマエンレイソウです。 田母沢の御用邸記念公園とは違うんですね。 私は今の今まで同じものと思っていました。 正門を車で入ると、受付を案内する看... -
ガーミンインスティンクトで登山をワンランクアップしませんか
ガーミンのスマートウォッチ:インスティンクト・デュアルパワーは秀逸 登山に必要な機能は、ABC機能やナビゲーション、登山ログ、天気予報などいろいろあります。 でも、これ一台あればほぼ完璧です。 GARMIN(ガーミン) Instinct 2/2S Suica対応 タフネス... -
バス再開半月山
半月山駐車場行きのバスが2021年8月1日から再開しました。 しばらく道路が崩壊して運航停止だったのですが、一部一方通行が在りますが、再開です。 緊急事態宣言中でもあることから、バスに乗ってるのはほんとに少ないのでびっくりしました。ほかに...