双極性障害の克服– category –
-
そう状態のイラつき②
何気ない言葉にいらつく自分がいます。 そんなに悪気で言っているわけないのしょうが、言葉をかけられた瞬間にイラついて、反抗的な返事をしてしまう自分が嫌です。 うつの時にはそんなこと感じないのですが・・・ 自分の思うことと違ったことに反論してし... -
エネルギーを貯めるためにすること
今朝は久しぶりにボディーバッテリーが貯まりました。 ここのところ、睡眠時のチャージが少なくなっていたので、体調はよいのですがエネルギー不足に陥っているような感じでした。 エネルギー不足が続いた状態で、何かしら大きな心理的ダメージが有るとう... -
うつで視力低下
うつになると視力が低下します。原因はスマホの見すぎです。 うつになると一日中ベッドで過ごします。 起きるのはトイレと夕食とシャワーだけです。 その他は起き上がる気力も出ません。 ベッドで眠れるといいのですが、昼間は眠れません。 結局見られるの... -
第2の職場に今日から
早期退職して3年が経過しました。私のそう極性障害を理解してくれる職場が見つかりました。 勤まるかどうかはまだわかりませんが、前向きに働けそうです。 これまでの仕事とは全く違うので、ワクワクしている反面不安もあります。 半年くらいは軽いそうが... -
うつ病と診断されていた頃の薬物治療
仕事でストレスがたまり、うつ病と診断されて20年以上抗うつ剤に頼ってきました 今思えば、早くそう極性障害の診断を受ければ違った人生があったのでしょうね。 その頃は自分でもうつ病としか考えていませんでした。 最初はいつもいっている内科の医者に相... -
双極性障害とカウンセリング
カウンセリングはうつの緩和にはなりますが、根本的な治療にはならないかも??? 私はうつ状態の時に2度カウンセリングを受けました。 一度は休職している時です。 職場の福利厚生を活用して5回のカウンセリングを受けました。 信頼できるカウンセラー... -
うつの症状:うつと食事
私の場合はうつで痩せて軽躁で体重が元に戻ります。 双極性障害がある方の話を聞くと、私のようなタイプとその反対にうつ状態時に過食になり体重が増え軽躁時に元に戻るタイプがあるようです。 私はうつ状態の時には起き上がって食べることもままならない... -
うつで注意したいこと:足の筋肉と腰痛
私の場合はそう極性障害Ⅱ型のラピッドサイクラーなので、重いうつがきても、ほぼ3週間で軽いそうに転移します。 これまでに重いうつに10回以上悩まされましだが、必ず回復中染ました。 しかし、今回は少し長目の5週間うつが続きました。 ベットで横にな... -
睡眠導入剤と眠りの質
睡眠導入剤を飲むとよく眠れるのですが、睡眠の質という点で疑問が残りました。 まだまだ一度きりの測定です。 また、自分の体質なのかもしれません。 目がさえて寝付かれない日が続きました。 医者に相談しトリアゾラムを1週間飲むことにしました。 左が... -
うつ状態の症状:歯が浮く
うつ状態の時は、前歯も奥歯もぐらつきが多くなる感じがします 軽躁状態になると戻るのです。 うつ状態でなぜ歯が浮くのかは理由が分かりません。 間違いなく歯が浮いている感じがするんですね。 どんな感じかというと、一番は堅いものをかんだ時の違和感...