富士山– tag –
-
眺望と岩登りが楽しめる足利の名峰:大小山周回
【チャートの岩塊の山はスリル満点】 こちらの大小の文字はかなり遠くからでも見られる看板ですね 今日は足利の大小山の周回コースを回ってきました 前回は西側の大坊山を半周回ったので、併せて一周クリアーです 登山口の駐車場は結構広いのですがおおよ... -
絶景独り占めもいばらの道:塩谷町富士山と佐貫観音
【秋晴れの中、気になっていた塩谷町の富士山と佐貫観音に登ってきました。】 低山なので夏は暑いから秋に行きましたが・・・冬が良かったかな・・・ 今日の目的はこの2つの山を登ることです。 左は佐貫観音石仏の頂上を踏むことです。 右は富士山(ふじや... -
栃木百名山:2021山納めは雨巻山で炊き込みご飯
【今年も無事に山納めができました。】 筑波山で納めようと予定しましたが年末の寒波で強風予想です。 さすがに風速15mなので、低山に変更しました。 さすが人気の山ですね。 9時半にはほぼ満車です。 蝋梅が咲き始めていました。 こちらの駐車場には水... -
足利百名山:大坊山、ツツジ山周回からの白富士
【強い冬型で日本海側は大雪です。関東平野は晴れて富士山がきれいでした。】 宇都宮からはこんなに大きく見えません。 足利や佐野は富士山が近いんですね。 北関東自動車道からも大きく見えました。 今日のスタートは大山祇神社です。 足利は駐車場とトイ... -
栃木百名山:梅雨明けの絶景茶臼岳、朝日岳
今年の梅雨は短い梅雨でした。 梅雨明けを待って、那須岳へ行ってきました。 みなさんこの日を待ちわびていたようですね。 9時45分でロープウェイ駐車場は満車です。 かろうじて1台止められました。ラッキー ロープウェイはそこそこ乗っています。 密... -
栃木百名山:ツツジの桃源郷横根山
横根山から井戸湿原はツツジとズミの桃源郷でした。 前日光ハイランドロッジの駐車場は平日なのに結構埋まっています。 皆さんいい天気なので、つつじを見に来ている感じです。 私も朝起きてからこちらに決めました。 スタートが遅かったので、駐車場につ... -
栃木百名山:雪割草咲く三毳山
【三毳山に雪割草を見に行きました。】 可憐な雪割草が咲いたとの新聞記事を見て、早速行ってきました。 今回の目的は4つです。 雪割草の写真を撮ること 富士山を見ること 山頂の青竜が岳に登ること メスティン度石井炊き込みご飯を食べること 第1の目的... -
冬晴れの男抱山から半蔵山周回
【コロナの緊急事態宣言中ですが、密を避けて登ってきました・・・】 富士山から見た男抱山にかかる虹です。午後になって少ししぐれた時に現れました。ラッキーでした。 今回は三回目の男抱山から半蔵山です。 過去二回は、どうしてなのか分かりませんが、... -
栃木百名山第98座石尊山:女人禁制の碑がある信仰の山
【石尊山登山口から石尊山深高山まで信仰の山を歩く。】 石尊山登山口には車が数台置ける空き地があります。ここに駐車し登山開始です。 少し登ると女人禁制の大きな石碑が有りました。信仰のひとつなんでしょうね。あまり見ませんが山の中には有るところ...
1