栃木県– tag –
-
周辺の山々
佐野アルプス北部:金原山、ヤシオ山、林山、サクラ山縦走
アカヤシオが咲き始めていました 早春を彩るアカヤシオ 栃木県は佐野で始まります いつもは佐野アルプス南部の三床山ですが、今回は金原峠からサクラ山ピストンでヤシオ山に 金原峠駐車場は林道が鍵 峠までは狭い舗装された林道をくねくね上ります 対向車... -
栃木百名山
火事の現場確認:両崖山から天狗山縦走「足利アルプス」
2021年2月の両崖山火事の後初めて行ってきました。 火事の爪痕はまだまだかなり残っています。 本当に広い部分が燃えてしまったんですね。 木炭とかした木々や燃え残ったお社、燃えてしまった東屋などまだまだ火事からの復旧は始まったばかりですね。... -
山ご飯
山ご飯③:ベーコンと人参のピラフ(冬の屋外では固形燃料1個では厳しい)
ベーコンと人参を刻んで入れ、味付けはチャーハンの素を使いました 出来上がりは、見た感じ美味しそうです。 でも、実際は芯があるご飯ではなかったのですがやは硬めのご飯でした。 結果的に一番おいしく炊けたのは、購入して初めて屋内で実験した時だけで... -
未分類
山ご飯②:カレーライス(インスタント)
メスティンでご飯を炊いてインスタントのカレーをかけました。 今日は屋外でのメスティン調理です。 風は弱かったのですが、一応風よけを使いました。 また、固形燃料にはアルミホイルのカバーを付けました。 気温は低かったのですが、天気は良く風も弱か... -
栃木百名山
ギアの変遷⑪:コッフェルとメスティン
変遷というよりは、両方うまく使っています。 栃木百名山を初めてから使っていたのは中学校時代の林間学校で使ったコッフェルです。 なんと、40年ぶりに使用しました。 最初は、カップヌードル用のとコーヒーのお湯沸かしです。 その後、カップヌードル... -
栃木百名山
ギアの変遷⑩:サーモスの水筒
登山と山ご飯には水とお湯は必需品です。 最近までの登山は、この二つの水筒がベースとなりました。 これになるまでに8年の歳月が過ぎました・・・。 最初は単純にペットボトルでした。 その日によってお茶や水など購入して持っていきました。 結構何を飲... -
栃木百名山
ギアの変遷:ダーンタフにも穴が開く
穴が開いたら新品と交換しますのダーンタフもさすがに穴が開きました。 ダーンタフについてはこちらです。 ほんとに小さい穴ですが、ソックスの先端に穴が開いていました。 購入して5年です。 何回くらい履いたろうか・・・ 2足を交互に履いていたので、10... -
周辺の山々
大小山アルプス大坊山:眺望360度のツツジ山とローソク岩まで
足利の大坊山は眺望抜群の低山でした 左が大坊山、右がツツジ山です。通称越床山から振り返りました。 大坊山は栃木百名山には有りませんが、栃木県分県ガイドの山に一座です。足利百名山にももちろん入っています。 標高285mの低山です。 ですが、足利... -
栃木百名山
栃木百名山のガイドなら、マウンテンズ・ノット
2020年9月から宇都宮と栃木県を中心とした登山ガイドを展開しています。 事務所は宇都宮市の大谷にあるOHYA BASEの中です。 ここれまで登山用品の販売や山小屋などで働いてきた経験をもとに登山ガイドを展開中です。 ナイトハイクや宇都宮アルプス縦走、... -
栃木百名山
大平下駅から岩船駅まで縦走:大平アルプス
今回は岩船山も含めてロング縦走できました 大平下駅北の無料駐車場に止めることができました。 大中寺前の駐車場は満車です。こちらの駐車場でラッキーでした。 今回は太平山は紅葉で混雑すると考えて、大中寺からぐみの木峠へ向かいルートを選択しました...