名峰– tag –
-
近県の登山情報
雲から逃げまくった木曽駒ケ岳
快晴、霧、小雨、雷雨を全部体験しました スタートは青空です 素敵な登山になりそうな予感 でも、天気予報は大気不安定で午後からは雷雨です 伊那前岳も素敵に見えました 振り返ると南アルプスです 富士山は見えませんが仙丈ケ岳や北岳、間ノ岳などが確認... -
近県の登山情報
久しぶりに赤面山
スキー場が営業していた頃だから30年ぶりかな・・・ 赤面山は福島県の山です 那須の山の茶臼岳と朝日岳は栃木県、三本槍岳は県境 赤面山は福島県です このあたりを色々縦走できるのがいいですね・・・ スキー場跡地は車が入れません 完全に道路が封鎖され... -
栃木百名山
古賀志山の偽ペンキ確認
赤いペンキはかなり古いもの、白いペンキは比較的新しいものか??? これまで登山道にあるペンキは道迷いを防ぐためのありがたい目印と思っていました しかし先日の下野新聞で、何者かが勝手に付けているという記事を見て唖然としました 確かに古賀志山の... -
栃木百名山
小太郎山から望む360°の絶景:日光ファミリーの5山を望める山頂
標高差1000ⅿ超えのアップダウンの先に 日光の山はとにかく登りがきついです でも、その先にある絶景が素晴らしいんです この日は台風による前線通過後の爽やかな快晴です こんな日光連山を見たら近くで見たくなりますよね ちょっと出遅れましたが山王... -
栃木百名山
滝岩周辺の急登
登りはいいけど下りは転倒注意 古賀志山の中尾根コース直下の滝岩を見に行ったけど、どうも左に巻いてしまったようです この崖マークが滝岩だと思いますが、私の上った赤線ルートは巻き道 青の部分が滝岩の岸壁かな この辺りはたくさんの岩場があり 上から... -
栃木百名山
古賀志山を安全に楽しむために
宇都宮の名峰古賀志山は低山ですが事故が多い岩山です 古賀志山登山を楽しむために、様々なコースの特徴を少しずつまとめています こんな絶壁がたくさんあるので、古賀志山はロッククライミングのメッカとして大勢の方が登攀を楽しんでいます そんな古賀志... -
栃木百名山
古賀志山のバリエーションルートの検証:2023
古賀志山のペンキに注意 登山では道迷いが一番危険です ここ古賀志山は低山ですが道を間違えると絶壁に遭遇してしまいます そのため、守ろう会の方々が標識を設置したり地図を公開したりしています しかしながら、勝手にペンキを塗ったり新しい道を作って... -
栃木百名山
観音岩(マラ岩)と中当山偵察:古賀志山のバリルートは危険
古賀志山の南斜面は危険がいっぱいです 古賀志山を守ろう会のマップには無いルートです ヤマレコの過去ログを頼りに偵察しました 左は古賀志山の南斜面です 中央の岩は猪落としと対面岩ルートの間にある登攀ルートです 右は中岩直下の岩場です この辺りの... -
栃木百名山
古賀志山の未踏ルート:篭岩から北の峯周回
鎖場は避けて通れますが、古賀志山らしい岩の連続 こんな垂直の岸壁がいっぱいです 平日なので登山者は誰もいません 21日にここで登山事故がありました ヤマップに救助を手伝った丸森さんの記事が有ったので参考にして確認してきました 右のような分岐を... -
栃木百名山
新たな鎖発見古賀志山北尾根
540ピークと559ピークの間に知らなかった鎖場を発見しました 昨日死亡事故を含めて3件の救急発進があった古賀志山です この鎖は今まで知りませんでした この左手には登山道に沿って新しい鎖が有ります そこは、これまでも何度も通過していてBランク...